2015年 09月 30日
「INO」の仕事部屋から…
Tomteでも常設…「INO」さん


オリジナル作品は
毎回チョットづつ変わってるのが
ワクワクなんです〜♪
今回も、こんなとこに⁈って…
お手に取って探してみてね^_−☆

そして…こんな活動も。
「絵本とわたし展」voI.1
INOさんは…
円山を拠点に活動する多くの作家さんと
たくさんのイベントを企画され
発信されてます。


さらに…
うらさんさんぽ
裏参道MAP
デザイン&イラストを制作担当
たくさんの場面で活躍
ココロをつなぐイラスト
手に取ったなら
きっと…
笑顔になりますよ〜(^_−)−☆
是非、チェックして下さいませ。
2015年 09月 19日
ほおずきリース♪
ほおずきリース


やっぱり灯りっていいなッ
なんだか…
暖房がほしいくらいの
寒さのせいでしょうか
日暮れも早くなったしね(・_・;
灯りを見るとホッとします。

店内キャンドルも灯して
いい感じ^_−☆
*******
ミニチュア&ドールハウス
中野さんのハロウィン作品入荷

編みぐるみ
HAMIさん新作入荷


アクセサリーもぞくぞくと
新作入荷しました♪
是非、お手に取ってご覧下さいませ
(^_−)−☆
2015年 09月 17日
赤いトンガラシ〜KIE
赤いトンガラシ


こちら
ポストカードになってますが
元気な赤♪フレームにいれて
飾っても素敵デスよ〜〜

トンガラシ (鷹の爪)
イタリアではお守りとされ
お土産屋さんては
よく見かけるアイテムとか。
KIEさんによると…
中世イタリアに伝わる話し
「赤」は勝利の色として重宝され
「赤い角」は敵に打ち勝つため
お守りとして不動のものとなったそう。
さらに、「魔術や呪いから身を守る」
との魔除けの意味も加わり現在も
インテリアなどに活用されてるようです。
そろそろお花屋さんでも
切り花として見かけるようなりましたね♪
赤いトンガラシで元気もらって
運気UPとか…o(^_-)O
******
クレスガーデンでは
入り口付近


萩の花
白い色と赤い色
見事な満開です。
綺麗でしょう〜〜

四季咲きのバラ
バレリーナも咲いてるものも…
薔薇の実になってるもの…
この実が真っ赤に色づく頃は
^^;
また、寒い季節の始まり…
振り替えれば時間の流れ
ホントに早いです。
今年は北海道らしい夏
少なかったですよね。
その代わり
蒸し蒸し長く切なかったな^_^;
そんな夏バテ、疲労回復のために
頑張って作ってたのがこちら…

『トマトの甘酢』
プチトマト湯むき適量
スライス玉ねぎ(中玉1/4)塩で軽くもむ
合わせ調味料
[さとう50g,酢50cc.塩小匙1/2]
あとはビンに全て投入して冷やすだけ
^_−☆
毎日毎日切らさずに作って食べてました
直売所では…
プチトマトかなり好きなのねって
思われてたと思うわ…笑笑
こちらにたまにアレンジ
小さく角切りしたキュウリだったり
茹で大豆を加えて戴くこともありました。
疲労回復や食欲ないときなんて
ホントおすすめですよ♪
2015年 09月 13日
MEON農苑〜ミオン*千歳


オーナーさんは、言わずと知れた
「私の部屋」岩見沢店設立
以来、30年
一貫してライフスタイルを
素敵に提案して来られた方です。




現在は、こちら
どこを切り取っても絵になるのが
わかりますよねー。

ランチは、15時まで
15時からカフェとスイーツオーダー
地物野菜とドイツパン
自家製ベリーを
ふんだんに使ったスイーツ…など


中庭のガーデンに出るとねー
水の流れる音が心地よくて
ついついまったり〜〜って。
餌場をたくさん作ってるので
野鳥が次々とやって来るし
この日は、リスも遊びに来てた。
3時間は居たかな〜〜笑
時間の流れがゆっくりで
心もお腹も満たされること間違いなし。
冬季も、営業なので
冬の景色も体験したいな。
北海道千歳市蘭越1625-6
MEON農苑
0123-26-2007

2015年 09月 08日
軽井沢ocaericafé〜ご縁がありまして…
oeufBoxさんの品
木製バインダーを
三点ほしいのですが…

と、メールでのお問い合わせ
なんとなんと〜
ご依頼は軽井沢からでした


北佐久郡軽井沢にて
caféオープン…メニュー表に
お使いになるとのこと


Tomteにあるのとサイズ違い
であること…
8月30日のプレオープンに
間に合うと嬉しい…
とのご依頼に
ウフさんも即対応して下さり
無事、お届け完了^_−☆

北佐久郡軽井沢町大字追分
ocaericafe
Open9月11日


木漏れ日の素敵な窓ですぅ
いろんな想像が膨らみます

TVや雑誌でしか知らない
憧れの軽井沢…
地図で拝見すると
浅間山にほど近い
日本ロマンチック街道付近と
なってました


画像は、ocaericafeさまから
いただきました。
とっても良いところ〜って…

行ってみたい
行ってみた〜〜い
やがて….〔そう、遠くないかな〜笑〕
迎えるシルバーTime

日頃から
かなり、テキトーな食事に
文句言わずにいてくれる主人と
日本中、知らない街へ食べ歩き♪
なーんてPlanもあるので…
訪れたい場所の楽しみが
ひとつ増えましたわ(^_−)−☆
ocaericafeさま
海を越えたとーいところから
長沼Tomteまでご依頼
ありがとうございました
m(_ _)m
素敵な出逢いが
たくさん、たくさん
ありますよう
心から願ってます。
***
それから
即、対応して下さいました
ウフボックスのみなさま
感謝しますm(_ _)m
ありがとうございました。
(o^^o)
2015年 09月 05日
松原成樹〜楓窯〜器入荷
楓窯
松原成樹氏の器入荷です。

使えば、使うほどに
手に馴染み、味わい深いマグカップ

上:スプーンが使いやすい大きさ
スープCUP
下:こちら、新作
ちょっと大きめカフェボールCUP
お手に取ってご覧下さいませ
*********
9月ですね〜

花選びも秋色に少しづつ…
お初のブーたんオブジェ
ブーさんものってなかなか
探せないんだよ〜〜との
お客さまのリクエストで
探してみました^_−☆
なかなか,チャーミングです…

アトリエGinger
中野さんのハロウィンが入荷です。

ハロウィン
あちらこちらで見かけるのが
年々早くなった気がする…
トムテでも始まりました^_−☆
来月は…

トムテXmasフェアですぅ…
^^;
季節先取り…ってわけでもないのですが
12月からトムテは来春まで
clauseになるのでね^^;
どうか、お付き合い下さいましm(_ _)m